理想的な生理周期は28日と言われていますが、私は排卵が少し遅めで、生理周期は最長36日です。AMH10以上かつ男性ホルモン高値なので、PCOS(多嚢胞性卵巣症候群)気味なのかなと思っています。ただ、卵巣にネックレスサインはないため、今はPCOSではないのかも?
原因はよくわかりませんが、排卵までに時間がかかるので、前回まではクロミッドを飲んでいました。でも、今周期は年末年始休暇の関係でCLも排卵誘発剤もお休み。そのため、自力でスムーズに排卵させるためにできることはないか調べて試してみることにしました!
今までの生理周期
流産後、生理が再開してからはこんな感じ。上から3つはクロミッド周期。最短29日、最長36日、平均32.3日。
一度だけですが29日の時もあったので、スムーズに排卵するポテンシャルはあると信じています!
結果
スムーズに排卵させるために色々試してみたところ、いつもより早く排卵しました!恐らくD15で排卵。
排卵検査薬
D14昼陽性、D15朝陰性だったので、恐らくD15に排卵。
基礎体温表
生理が来て体温が下がってからは計測をお休みしていましたが、排卵検査薬陽性を確認してから再開しました。
ガタガタだし、低温期の記録がないのでよくわかりませんが、D15は低温期の体温だし、D16から一応上がってるし、D15で排卵と考えて差し支えなさそう。
排卵時期はいい感じだけど、排卵日以降にしかタイミングとれず……。実験周期だったと思って諦めています。
試したこと
スムーズに排卵させるために今回実際に試してみたこととその感想をまとめました。※前回の記事の内容(黒字)に赤字で感想と実施状況を加筆しました。
漢方薬
西洋医学の力を借りられない今回は東洋医学に頼ってみようと思います。
生理不順に効果がありそうなのは桂枝茯苓丸、当帰芍薬散、加味逍遙散、八味地黄丸あたりな感じ。
当帰芍薬散は病院から処方されているので、それを忘れずに飲むことにプラスして八味地黄丸をお試し。
ネットや本の情報ですが、当帰芍薬散との飲み合わせに問題はなさそう、かつ私の体質にも合っていそうなので、試してみることにしました。
→低温期は実家帰省中も含めて、ほぼ忘れずに飲み切りました!
生理前はPMSでメンタル不調も顕著なので排卵後からは八味地黄丸に代えて加味逍遥散にしています(当帰芍薬散は時期関係なくずっと)。高温期後半だけど今のところイライラもなくいい感じ。
セルフお灸
数周期前から引き続きなので、効果があるかはわかりませんが、セルフお灸もします。
今までは三陰交メインでしたが、慣れてきたので今回からお腹や膝より上のツボにもチャレンジ。
三陰交は強めのお灸にしていますが、皮膚が薄め部分は火傷が怖いので弱めのお灸を購入してみました。
→実家帰省中を除き排卵まではほぼ毎日お灸できました!三陰交の他には合谷と関元がお気に入り。リラックスできてかなり良い感じ。
サプリメント
今回からドクターズチョイスのマイタケオールを試してみることにしました。
ドクターズチョイスマイタケオール マイタケオールは、多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)に関 する臨床実験で効果が証明された「グリスリン」と「マイタケパウダー」をたっぷり配合し、副作用なく多嚢胞 性卵巣症候群(PCOS)、月経不順、PCOSの原因と言 われているインスリン抵抗性を改善し、卵巣や子宮の働きを良くするサプリメントです。
クロミッドで効果が得られなかった方は是非お試しください。多嚢胞性卵巣症候群(PCOS)でお悩みの方 はもちろん、血糖値の上昇を抑える働きもあるので、 糖尿病のサプリメントを色々試したけど効果が実感できなかった方、強い薬に頼りたくない方にもおすすめです。
https://d-choice.net/amp/products/su-dc-sxfrc.html
科学的根拠がありそうなこと、クロミッドであまり改善を得られなかったこと等から試してみることにしました。とりあえず、3錠/日。9錠/日まで増やしていいようなので、今回の結果次第では増量も視野に入れつつ、様子を見てみようと思います。
→予定通り3錠/日飲みました。3錠で効果がありそうなので同じ量で続けるつもり。
鎮痛剤を飲まない
鎮痛剤の種類や量によっては排卵を抑制してしまう場合があるようです。
生理痛はそこまでひどくないことが多いのですが、1〜2日目が出社日と被る日は我慢できそうな痛みでも念のため鎮痛剤を飲むことが多かったように思います。
今回は、絶対に鎮痛剤を飲まないという強い決意をして過ごしました。運良く生理痛がほぼない周期だったので、鎮痛剤なしでも全然問題ありませんでした!
お腹と背中にカイロを貼ってお腹を冷やさないようにしたこともよかったのかも?
→その後も特に薬は飲まず!これからも鎮痛剤は控えるつもり
運動
血流を良くすることが生理周期を調えることにも効果があるようです。
依然として運動不足なので、週1回ヨガスタジオ+自宅でのヨガ、できるだけ歩くを実践中。
在宅勤務の時は自宅の階段を無駄に上り下りしてみたり、家の中を意味もなく歩き回ったり…、出社の日はエスカレーターを使わないようにしたり、少し遠回りして帰ったりして意識して運動量を増やすようにしています。
→週1ヨガ教室にプラスしてYouTubeを見ながら運動。朝はラジオ体操と妊活エクササイズの朝ヨガ。夜はひなちゃんねるの脚やせトレーニングと妊活エクササイズのエアロビとヨガ。
ダイエットにもなるし、体を動かすのが楽しくなってきたので、どんどん増やし中!
食事改善
サプリメントや漢方薬はあくまでも補助なので日々の食事も頑張ります!
まずはどんな感じなのか知るために先月からアプリ(あすけん)で食事記録を始めてみました。その結果、私の食生活だとタンパク質不足、脂質過多の傾向があることが判明…。ほぼ毎日自炊のため栄養バランスはいいだろうと思っていたので少しショック。
でも、改善できることがあることはいいこととプラスに捉えて高タンパク低脂質の食事になるように工夫します!
脂質を抑えるのはなんとかなりそうなものの、タンパク質を摂るに苦戦…。普段の食事でタンパク質を基準値まで摂るメニューを考えるのが大変すぎて断念。足りない日は潔くプロテインで補うことにしました。
今までプロテインを飲んだことがないので、ネットで口コミとかブログとかを調べまくりました。飲みやすさや成分、その他諸々を比較した結果、私が選んだのはタンパクオトメ。
飲み始めてから日が浅いのでまだ体調の変化はありませんが、おいしくて飲みやすいので、これからも続けられそうです。
→プロテインも活用しつつ、あすけんを見ながら栄養バランスを考えた食事をしています!ここ最近1ヶ月は割りといい感じです。
心なしか体調もいい気がするので、これからもあすけんは続けるつもり。
食事と運動のおかげか体脂肪も順調に減少中!
ストレスを減らす
ストレスで排卵が遅れてるのかもと病院の先生から言われたこともあるし、ネットや本でもそのようなことをよく目にするので、ストレスを減らすために下記を実施。
- 基礎体温を測らない
- Twitter妊活垢休止
- 趣味を楽しむ(陶芸、読書、ジグソーパズル)
→基礎体温測定は排卵検査薬で反応が出るまで我慢できました。
Twitter休止も今のところ継続できています。でも、このブログの紹介だけはしようかなと思っています。
今までTwitterや妊活関係の検索に使っていた時間を趣味に使ったところ、かなり充実した生活に……!
本5冊、映画4本、陶芸2作品、ジグソーパズル1000ピース×3、ディズニーシーで夫とデート…etc.